【重要】九州地区道路情報のリニューアルのお知らせ
九州地方整備局が運営するWebサイト「九州地方整備局 道路情報提供システム」は、令和5年3月31日より、
全国版の「道路情報提供システム」にリニューアルします。
・ブックマークやお気に入り登録されている方は、新しいURLに登録変更をお願いします。
(新しいURLはこちら)
・メール配信サービスをご利用の方には、登録変更の案内をメール配信しますので、登録変更をお願いします。
本日の規制情報
を表示します。(翌日の午前6時00分まで)
の工事規制情報を表示しています。
現在の道路気象情報
を表示しています。
本日の規制
工事のお知らせ
道路気象情報
11
月
17
日
16
時
30
分 現在
情報提供路線の一覧
シンボル凡例
通行止め・閉鎖
大型通行止め
冬用タイヤ・チェーン必要
車線規制
片側交互通行
対面通行
その他
雨量情報
路面情報
チェーン規制について
平成30年12月14日に標識例が改正され、チェーン規制が導入されました。
法律に基づくチェーン規制について、標識例の改正は
こちら
、チェーン規制については
こちら
をご確認ください。
なお、道路情報提供システムにおいて、システムの都合上、「冬用タイヤ・チェーン必要」と表示されますが、法律に基づく「チェーン規制」を表すものではありません。
法律に基づく「チェーン規制」は、
道路交通情報Now!!
をご確認ください。
赤枠について
現在規制が発生している事を表しています。
おことわり
高速道路(東九州道の一部を除く)、国道の一部及び県道全般の情報に関しては、本ページにて提供を行っておりません。 高速道路の情報に関しては、
日本道路交通情報センター
を参照してください。
道路における気象状況は変化しやすく、送信中に道路状況が一変していることもあります。 また局地的に厳しい状況になっていることもあります。この情報提供は、運転の参考程度にお考えいただき、 十分注意してご通行ください。 なお、このシステムは提供する情報を5~15分毎で自動更新します。 このため突発的な事故が発生した場合などに、時間の差が生じる場合がありますのでご了承ください。