目次
▼交通規制・道路気象
交通規制・道路気象
九州全体地図
九州地方道路情報共通システムのトップ画面を表示します。
市街地地図等から、広域地図に縮小したいときに使うと便利です。
全国地図
国土交通省の『交通規制・道路気象』のページに移動します。
▼市町村選択
市町村選択
市町村選択
目的の市町村を選択すると、メインフレームに「選択範囲の地図」が表示されます。
▼情報別一覧表示
情報別一覧表示
一覧画面
情報別一覧表示
「情報別一覧表示」>「本日の規制情報」を選択すると、 メインフレームに「一覧画面」が表示されます。
規制開始日時が遅れているときは、フレームの再読み込みを行ってください。
▼高速道路交通情報
日本道路交通情報センター提供の道路渋滞情報です。
「九州地方整備局提供の道路情報提供システム」に戻るには、「交通規制・道路気象」の各ボタン又はプルダウンを操作して下さい。
▼高速道路渋滞状況
高速道路交通情報
高速道路渋滞情報
高速道路交通情報
「高速道路渋滞状況」>「福岡高速道路」を選択すると、「高速道路渋滞情報」が表示されます。
▼一般道路渋滞状況
一般道路渋滞情報
一般道路渋滞情報画面
一般道路渋滞情報
「一般道路渋滞状況」>「福岡」を選択すると、 「一般道路渋滞情報画面」が表示されます。
▼リンク集
リンク集
バスサーチ
九州高速パス情報提供システムバスサーチにジャンプします。
九州地方整備局トップ
国土交通省九州地方整備局のトップページにジャンプします。
国土交通省ITSトップ
日本道路交通情報センターにジャンプします。
リンク集
国土交通省各地方整備局や各県など、関連機関のリンク集です。
注意事項
九州地方道路情報提供システムに関する、注意事項が書かれています。必ずお読みください。
操作説明
本ページです。
免責事項・プライバシーポリシー等
九州地方道路情報提供システムに関する、免責事項・プライバシーポリシーについて書かれています。
▼地図の拡大・縮小・スクロール
地図の拡大・縮小・スクロール
地図の拡大・縮小・スクロール
地図画面左の拡大縮小バーで調節、または地図上でマウスのホイールをまわします。
地図をダブルクリックしても拡大できます。
地図をドラックでスクロールします。
▼各タブについて
タブ
「本日の規制」選択時
「道路気象情報」選択時
各タブについて
タブが青色になっているときが選択状態です。
各タブのアイコンが地図の下に表示されます。
▼道路気象情報凡例
道路気象情報凡例
時間雨量 | 降雨状態 |
10~20ミリ | やや強い雨 |
20~30ミリ | 強い雨 |
30~50ミリ | 激しい雨 |
50~80ミリ | 非常に激しい雨 |
80ミリ~ | 猛烈な雨 |
道路気象情報凡例
「雨情報」の「降雨状態」に関しては気象庁の予報用語と合わせた定義を行っています。
▼クリック表示機能
地図
ポップアップ画面
クリック表示機能
地図画面でシンボルが表示されている場合、シンボルを直接クリックすることで、ポップアップ表示され該当地域の情報を見ることができます。